2025.02.14
ニュース
【論文】特発性多中心性キャッスルマン病(iMCD)を対象とした第Ib相医師主導治験に関する論文が、TRIの川本篤彦、加藤直樹、松山和子を共著者としてCureus誌に掲載されました。

長崎大学病院リウマチ・膠原病内科 福井翔一先生、住吉玲美先生らがまとめた、特発性多中心性キャッスルマン病(iMCD)を対象とした第Ib相医師主導治験に関する論文が、Cureus誌に掲載されました。
本治験は、未治療又は副腎皮質ステロイド若しくはトシリズマブで治療中の疾患活動性を有するiMCD患者を対象として、フィルゴチニブ200 mgを8週間投与した際の安全性及び有効性を評価することを目的として実施したものです。安全性に新たな懸念は認められませんでした。有効性では、ECOG-PSの改善が一部の患者で認められたものの、CRP、ヘモグロビン、アルブミンでは改善は認められませんでした。本治験の結果は、長期にわたる安全性、有効性について更なる検討を行う意義を示すものと考えられます。

TRIは、治験調整事務局、モニタリング、データマネジメント、EDC構築及び統計解析を担当するとともに、本治験の立上げ段階から論文作成に至るまで治験全体を伴走支援しました。

Shoichi Fukui, Remi Sumiyoshi, Tomohiro Koga, Naoki Hosogaya, Sawana Narita, Shimpei Morimoto, Hiroshi Yano, Atsushi Katsube, Shingo Yano, Yasufumi Masaki, Shinichiro Tsunoda, Shuzo Sato, Kiyoshi Migita, Kazuko Matsuyama, Naoki Kato, Atsuhiko Kawamoto, Atsushi Kawakami.
A Phase Ib Investigator-Initiated Trial of Filgotinib in Patients With Idiopathic Multicentric Castleman Disease. Cureus 17(2): e78865. doi:10.7759/cureus.78865

https://www.cureus.com/articles/336728-a-phase-ib-investigator-initiated-trial-of-filgotinib-in-patients-with-idiopathic-multicentric-castleman-disease?utm_medium=email&utm_source=transaction#!/