シーズをいかに育て、価値を創出するか。
専門家による一貫した支援体制を整えています。

TRIは、医療の発展につながる多くのシーズの研究開発の相談・支援に携わってきました。
開発方針・特許戦略を含むコンサルテーション、臨床研究の立ち上げ・運営支援、企業リエゾンや海外展開など、幅広い領域でノウハウとスキルを発揮し、スピード・コスト・クオリティを重視した最大価値の創出をワンストップで実現します。

 
事業開発グループ
Business Development Group

研究相談チーム

医療研究開発を行う研究者へのTRIの窓口として研究相談を設けています。研究者にとって最適な支援を提供するために課題、支援希望内容等を整理する役割を担っています。
 

事業開発チーム

新しい技術の本質を見極め、基礎的な試験計画、製造方法、品質管理方法、要求仕様の検討等を行い、研究費申請支援を含む非臨床試験の開発マネジメント支援を行うとともに企業への橋渡しの支援も行っています。
 

医療研究開発グループ
Medical Research and Innovation Group

メディサイエンスチーム

臨床研究の立案・計画と研究成果の論文化・公表に関するノウハウが集約されたチームで、プロトコル作成や論文作成支援などを行っています。

 

クリニカルオペレーションチーム/レギュラトリーサイエンスチーム

企業やアカデミア発のシーズ開発戦略から、研究費申請、薬事相談、プロトコル開発、治験プロジェクトマネージメント、総括報告書作成に至るまで、承認申請のための臨床データ構築支援を行っています。医師を含む専門スタッフによる高いプロトコル作成力や規制当局との交渉力を備え、再生医療を含む様々な分野での開発実績があります。

スタディマネジメントグループ
Study Management Group

スタディマネジャーとスタディオフィスチームが連携し、治験以外の臨床研究の支援を行っています。スタディマネジャーは、研究代表者や資金提供者等の方々と、TRI内の各専門職の懸け橋となり、研究の立ち上げから終結までを支援します。

モニタリンググループ
Monitoring Group

各種規制要件に従って適切に臨床試験が実施されているかを確認(モニタリング)し、正確なデータを回収することが主な業務です。治験や特定臨床研究などの様々なモニタリング経験を有しています。また、QMSを適応し、より質の高い成果物を提供します。

医学統計グループ
Medical Statistics Group

臨床研究の立案から、試験実施計画書の作成、統計解析、報告、論文作成までのプロセスの統計的側面の業務を行っています。グループには、生物統計チームと統計解析プログラムチームの2つのチームがあります。生物統計チームは生物統計家から構成され、試験統計家として統計解析責任者業務を行います。統計解析プログラムチームは、作成された統計解析計画書に基づいて解析プログラムを作成し、解析結果を作成する解析プログラムの専門家です。

 
データサイエンスグループ
Data Science Group

臨床研究のデータセンターとして、データ収集・管理を行っています。独自に開発したEDC(eClinical Base)を活用し、観察研究から製造販売後調査まで、コストを抑えつつ品質を確保した適切なプランを提案します。

 
デジタルイノベーショングループ
Digital Innovation Group

臨床研究を円滑に運営するためのアプリケーションやツールの開発、CSV(Computerized System Validation)実施の支援を行っています。また、ネットワークやサーバー環境の維持・管理、研究データのバックアップ等の情報セキュリティー対策を行っています。

 
法務・知財室
Legal and Intellectual Property Team

知的財産を適切かつ戦略的に管理することで、研究活動と医療技術を活性化させる循環を創造することを目指しています。研究者に伴走し、発明発掘から資金獲得や企業導出に資する知財戦略等を提案しています。